OPAC(蔵書検索システム)一時利用停止のお知らせ
システムメンテナンスのため、下記の期間
OPAC(蔵書検索システム)の利用を一時停止いたします。
停止期間:2020年11月5日12時~11月6日12時(予定)
ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどお願い致します。
投稿日:2020年11月02日
システムメンテナンスのため、下記の期間
OPAC(蔵書検索システム)の利用を一時停止いたします。
停止期間:2020年11月5日12時~11月6日12時(予定)
ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどお願い致します。
投稿日:2020年11月02日
後期授業開始の9月16日(水)より年内最終日の12月24日(木)まで、
週替わりのリサイクルブックコーナーを開催しています!
週ごとに異なる分類の資料を出展します。
あなたの興味を引く資料があればお持ち帰りOK!
是非覗いてみてください!
【開催概要】
日時:9月16日(水)~12月24日(木)
※上記で1週間ごとに展示内容変更。
第7週は 10月28日(水)~11月2日(月)
展示資料:4類の自然科学
場所:寝屋川キャンパス図書館 (J号館2F S字ソファー上)
四條畷キャンパス図書館 (1号館2F)
対象:本学学生・教職員および図書館発行の閲覧証を所持する者。
※工事のため、中止・縮小の可能性があります。ご了承ください。
※終期は変更になる可能性があります。
※マイバックの準備をお願い致します。図書館での持ち帰り用袋の準備はございません。
投稿日:2020年10月28日
大好評につき、本の福袋フェア 第2弾を開催します!
「本の福袋」とは、図書館スタッフがテーマごとに選んだ本を
中身がわからない形で詰め合わせたものです。
福袋のように、何が入っているかは借りてからのお楽しみ♪
英字新聞で作ったバッグに、テーマにあわせた3冊の本が入っています。
【開催概要】
場所:寝屋川キャンパス図書館 新着コーナー
期間:2020年10月26日(月)から限定15組がなくなるまで
返却期限 学部生・院生:2021年1月29日まで
その他:各身分の通常貸出期間
貸出方法:福袋をカウンターへ、または郵送貸出申込
福袋のテーマ、来館貸出・郵送貸出の方法はこちらを参照ください。
本の福袋フェアのポスターはこちら。
気になるテーマがあれば、ぜひご利用ください!
投稿日:2020年10月26日
後期授業開始の9月16日(水)より年内最終日の12月24日(木)まで、
週替わりのリサイクルブックコーナーを開催しています!
週ごとに異なる分類の資料を出展します。
あなたの興味を引く資料があればお持ち帰りOK!
是非覗いてみてください!
【開催概要】
日時:9月16日(水)~12月24日(木)
※上記で1週間ごとに展示内容変更。
第6週は 10月21日(水)~10月27日(火)
展示資料:4類・9類の自然科学・文学
場所:寝屋川キャンパス図書館 (J号館2F S字ソファー上)
四條畷キャンパス図書館 (1号館2F)
対象:本学学生・教職員および図書館発行の閲覧証を所持する者。
※工事のため、中止・縮小の可能性があります。ご了承ください。
※終期は変更になる可能性があります。
※マイバックの準備をお願い致します。図書館での持ち帰り用袋の準備はございません。
投稿日:2020年10月21日
2020年10月19日(月)に四條畷キャンパス図書館で開催された、
絵本ビブリオバトルの結果を発表いたします!
バトル参加および観戦の皆様、ありがとうございました!
チャンプ本 : 『しろいうさぎとくろいうさぎ』
ガース・ウイリアムズ (著、イラスト) まつおか きょうこ (翻訳)
→開催の様子をまとめた動画はこちらから(2020年10月23日更新)
【素材使用】
・BGM:MusMus
決勝戦で紹介されたビブリオバトルエントリー本3冊は、図書館に展示します。
投稿日:2020年10月20日
後期授業開始の9月16日(水)より年内最終日の12月24日(木)まで、
週替わりのリサイクルブックコーナーを開催しています!
週ごとに異なる分類の資料を出展します。
あなたの興味を引く資料があればお持ち帰りOK!
是非覗いてみてください!
【開催概要】
日時:9月16日(水)~12月24日(木)
※上記で1週間ごとに展示内容変更。
第5週は 10月14日(水)~10月20日(火)
展示資料:1類~3類の哲学・歴史・社会科学、および洋書
場所:寝屋川キャンパス図書館 (J号館2F S字ソファー上)
四條畷キャンパス図書館 (1号館2F)
対象:本学学生・教職員および図書館発行の閲覧証を所持する者。
※工事のため、中止・縮小の可能性があります。ご了承ください。
※終期は変更になる可能性があります。
※マイバックの準備をお願い致します。図書館での持ち帰り用袋の準備はございません。
投稿日:2020年10月14日
今年度開催予定だった全国大学ビブリオバトル2020京都決戦は、
コロナ禍により中止となりましたが、
代替大会である「大学ビブリオバトル・オンライン大会2020」の
開催決定が発表されましたので、ここでもお知らせ致します。
大学ビブリオバトル・オンライン大会2020の概要は公式Webサイトをご覧ください。
→大学ビブリオバトル・オンライン大会2020の公式サイトはこちら。
ご興味のある方は、ぜひ応募してみてください!
投稿日:2020年10月12日
後期授業開始の9月16日(水)より年内最終日の12月24日(木)まで、
週替わりのリサイクルブックコーナーを開催しています!
週ごとに異なる分類の資料を出展します。
あなたの興味を引く資料があればお持ち帰りOK!
是非覗いてみてください!
【開催概要】
日時:9月16日(水)~12月24日(木)
※上記で1週間ごとに展示内容変更。
第4週は 10月7日(水)~10月13日(火)
展示資料:6類~8類の産業・芸術・言語、および雑誌
場所:寝屋川キャンパス図書館 (J号館2F S字ソファー上)
四條畷キャンパス図書館 (1号館2F)
対象:本学学生・教職員および図書館発行の閲覧証を所持する者。
※工事のため、中止・縮小の可能性があります。ご了承ください。
※終期は変更になる可能性があります。
※マイバックの準備をお願い致します。図書館での持ち帰り用袋の準備はございません。
投稿日:2020年10月07日
四條畷キャンパス図書館内にて、絵本ビブリオバトルを開催いたします!
木子先生担当のゲーム&メディア学科・デジタルゲーム学科の授業、
「プロジェクト実習2 木子班」とのコラボ企画です!
発表本は「絵本」限定となります。
授業を履修していない学生もバトラー・オーディエンス共に参加可能です。
【開催概要】
開催日時: 10月19日(月)15:10~16:40
開催場所: 四條畷キャンパス図書館内
※オンラインでの参加希望者がいた場合、オンライン配信を行います。
・1回戦と決勝戦の勝ち上がり戦です。
・1回戦・決勝戦、ともに発表時間3分間で行います。
・ディスカッションタイムは決勝戦のみ2分間設けます。
発表時間が通常の5分間から3分間に変更しているので、
はじめての方も参加しやすい回となっています。
ぜひご参加ください!
◆バトラー参加・オンラインでのオーディエンス参加を
希望される方は事前の申し込みが必要です。
下記の要領でお申し込みをお願いいたします。
件名 : 10月19日ビブリオバトル
宛先 : lib@mc2.osakac.ac.jp
本文 : 氏名・学籍番号・参加内容(バトラー・オーディエンス)参加方法(対面・オンライン)
申し込み締め切り : 10月12日(月)
※オンラインでの参加希望者がいない場合、配信を行いませんので
予めご了承ください。
※対面でのオーディエンス参加は事前申し込みは不要です。
当日開始時間になりましたら四條畷キャンパス図書館にお越しください。
投稿日:2020年10月05日
後期授業開始の9月16日(水)より年内最終日の12月24日(木)まで、
週替わりのリサイクルブックコーナーを開催しています!
週ごとに異なる分類の資料を出展します。
あなたの興味を引く資料があればお持ち帰りOK!
是非覗いてみてください!
【開催概要】
日時:9月16日(水)~12月24日(木)
※上記で1週間ごとに展示内容変更。
第3週は 9月30日(水)~10月6日(火)
展示資料:0類の総記
場所:寝屋川キャンパス図書館 (J号館2F S字ソファー上)
四條畷キャンパス図書館 (1号館2F)
対象:本学学生・教職員および図書館発行の閲覧証を所持する者。
※工事のため、中止・縮小の可能性があります。ご了承ください。
※終期は変更になる可能性があります。
※マイバックの準備をお願い致します。図書館での持ち帰り用袋の準備はございません。
投稿日:2020年09月30日