お知らせ

リサイクルブックコーナー2022 1月期 始まります

週替わりのリサイクルブックコーナー2022 1月期を
開催いたします!

全体の開催期間は1月5日(水)~1月31日(月)
提供資料は分野ごとに週替わりで出展します。
あなたの興味を引く資料があればお持ち帰りOK!
対象は学内関係者(本学学生・教職員)のみになります。
大学にお越しの際は、是非覗いてみてください!

【開催概要】
日時:1月5日(水)~1月31日(月)
  ※上記で1週間ごとに展示内容変更。
  出展スケジュールはこちらをご確認ください(変更の可能性あり)。

 1週目は1月5日(水)~1月11日(火)
 展示資料:5~7類・9類の技術・産業・芸術・文学

場所:寝屋川キャンパス図書館  (J号館2F Jデッキ前 青いソファ、ブックトラック)
   四條畷キャンパス図書館  (1号館2F)

対象:本学学生・教職員および図書館発行の閲覧証を所持する者。

※終期は変更になる可能性があります。
※マイバックの準備をお願い致します。図書館での持ち帰り用袋の準備はございません。

投稿日:2021年12月13日

日本最古のボードゲーム「古代盤双六」の体験会@四條畷図書館

木子香先生の総合情報学部ゲーム&メディア学科コンセプトデザイン研究室による
盤双六の体験会についてお知らせいたします。

この度、12月8日(水)四條畷キャンパス図書館にて
日本最古の盤上遊戯「盤双六」の体験会を行うことになりました!

「盤双六」について詳しくは コチラ (木子Lab.)

これに併せて、図書館でも双六に関する図書の展示と貸出を行っております。
また、四條畷キャンパス一号館一階にて盤双六について学べる資料や、文献、
分かりやすくまとめたポスターなどの展示を
本日12月6日(月)~1月16日(日)までしていますのでこちらもよろしければご覧ください。

体験会当日には、とても貴重な江戸時代の双六盤一式を使って遊ぶことができます。
(1ゲームあたり 人数:2人、時間:平均15~20分 同時に2組まで体験可能)
椅子等準備していますので、ルールを知らないという方も、
一人からでも気軽に参加できます!
プレイをしない場合の観戦もご自由に行えます。

安心していただけるよう消毒液の設置、使用する道具の消毒等の
新型コロナウイルスの感染対策を行っていますので、ぜひとも遊びに来てください!

※体験会は緊急事態宣言等の情勢によって中止する場合があります。

ボードゲームの大元である古代双六盤を実際に体験することのできる貴重な機会ですので、
興味がある方は是非ご参加下さい!

【開催概要】
体験会日時: 12/8(水)11:00 ~15:00
場所: 四條畷キャンパス図書館(1号館2F)
※お一人からでも気軽にご参加できます。

投稿日:2021年12月06日

『ブックポーカー』開催決定!オーディエンス募集!

図書館ゲームイベント交流会第4弾、『ブックポーカー』の開催が決定いたしました!
開催にあたり、オーディエンスを募集いたします!

『ブックポーカー』とは?
プレイヤーがお気に入りの本を1冊用意し、各自持参した本が何かを当て合うゲームです。

会話をしながら手がかりを探し、候補の本の中から誰がどの本を持ってきたかを推理します。
より多く正解できた人が勝利となります。

オーディエンスもプレイヤーの会話から本を推測することによって推察力を鍛えたり、
一番読みたくなった本への投票をしたりして、ゲームに参加できます。

学部生・大学院生・教職員、どなたでも参加可能です。
当日は感染症拡大防止対策を行った上で対面にて実施いたします。

【開催概要】
日 時:12月6日(月)14:40~(1時間程度を予定)
場 所:寝屋川キャンパス図書館 第一フロア

【オーディエンス参加方法】
事前の申し込みは不要です! 途中退場・入場可。
お時間になりましたら開催場所にお越しください!
※一番読みたくなった本への投票は、すべての本の紹介を聞いた人のみ可能です。

皆さまのご参加をお待ちしております!

 

投稿日:2021年12月01日

12月 おすすめ図書のお知らせ

隔月でミニ特集テーマを設け、図書館員が紹介しているおすすめ本、
2021年12月分をお知らせします♪

OPAC(蔵書検索)ページにコーナーを作り、
レビューを記載していますのでご覧ください!

紹介している資料はキャンパス間での資料取り寄せが可能です!
また、雑誌は複写の取り寄せが可能です。
貸出中の資料は、予約サービスがご利用いただけます。
お気軽に、カウンターまでお問い合わせください。

※過去のおすすめ図書情報は紹介当時のものです。
現在図書館に所蔵のない資料もありますのであらかじめご了承ください。

2021年12月のテーマはお手紙ください 」です。
手紙を書く時間は、誰かを思う時間です。
クリスマスカードや年賀状が行き交う季節に、手紙にまつわる本を読んでみませんか?
手紙を題材にした本や手紙の書き方についての本をご紹介しています。

投稿日:2021年12月01日

年末年始の休館日について

下記の期間中、図書館は休館いたします。

【冬季休暇】 2021年 12月28日(火)~2022年1月4日(火)

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

開館日程はこちらのカレンダーもご参照ください。

投稿日:2021年12月01日

展示替え!2021年度 後期企画展

2021年度後期 寝屋川図書館企画展示で、一部の展示替えを行いました!

☆企画展示

【展示期間】9月16日~3月31日

一部の展示替え日:11月23日
寝屋川
 『 学生スタッフ激推し!~もっと早く出会いたかった本たち~(展示替え版
!)
★あなたは大学生活を有意義に過ごせていますか…?
 現在大学院に在籍している先輩スタッフが、
 学年問わず多くの学生に読んでほしい本を集めました。
 大学生活が「今よりちょっと楽しく・便利に・賢く」なるかもしれない…!
※展示替えを行ってこれまでと異なる資料も入っていますので、ぜひ見に来てください!

 

 

四條畷 『 筋肉の声を聞く
コロナ禍においても、対策を講じながらオリンピックをはじめ
 
多くのスポーツ大会が開催されています。
 しかし、幾度と出される緊急事態宣言に、運動する機会は減りました。
 体を動かすことがきっかけとなり、栄養やリラックスと総合的に
 
体に良い事を行っていくことで、心身共にリフレッシュすることを目指します。

*『筋肉の声』を聞き、『強くなりたい』と願う。それならすぐに運動して体を動かそう!
『もっと強い体になるために』どうしたらいいか。『栄養も必要』なら、食事を考えよう!
*  最後に、動かした体を『休める事も大事』だと気付く。それなら『リラックス』しよう!
  と、3つのテ-マで展開します。

※過去の企画展示はこちらから

投稿日:2021年11月23日

メディア芸術データベース(ベータ版)のリンク項目を追加しました。

メディア芸術データベース(ベータ版) とは
 文化庁が調査し構築する、メディア芸術の作品に関する情報を
 広く一般に公開・提供するメディア芸術のデータベースです。
 マンガ・アニメーション・ゲーム・メディアアートの4分野の作品情報や所蔵情報を
 データベースとして、メディア芸術へのアクセスおよびその保存・利活用の
 要となるデータが提供されています。

上記の4分野に加え、分野を横断して作品に関する情報を探し出せる
「すべて検索」「まとめ検索」といった検索方法が設けられているほか、
様々な用途でのデータ利用のためのウェブAPIも公開されています。

→メディア芸術データベース(ベータ版)はこちらから。

またメディア芸術データベースで公開されているすべてのデータを対象とした
データセットなどをダウンロードできることに加え、
活用事例などの情報発信や、データを活用するためのイベントを実施したりする
Webサイト「MADB lab」がオープンし、メディア芸術データの利活用について、
情報を手に入れやすくなっています。

MADB labこちらから。

または上記図書館リンクバーの[資料を探す]→[データベース]ページの該当項目から
ご利用ください。

投稿日:2021年11月16日

『ブックポーカー』プレイヤー募集!

図書館ゲームイベント交流会第4弾として、『ブックポーカー』を開催します!

『ブックポーカー』とは?
プレイヤーがお気に入りの本を1冊用意し、各自持参した本が何かを当て合うゲームです。

会話をしながら手がかりを探し、候補の本の中から誰がどの本を持ってきたかを推理します。
より多く正解できた人が勝利となります。

本好きな方はもちろん、本について会話をすることで
新しい友達を見つけたい人にうってつけの交流会です。
会話から本を推測することによって推察力を鍛えたり、
コミュニケーション力UPも期待できるかも?!
また、自分の持参した本を紹介する時間もありますので、
プレゼンテーション力を鍛えたい人にもぴったりです。

学部生・大学院生・教職員、どなたでも参加可能です。
当日は感染症拡大防止対策を行った上で対面にて実施いたします。

【プレイヤーの申込方法】
申込方法:11月15日配信の図書館メールマガジン記載のGooleフォームにて申し込み
※ゲームの所要時間は1時間程度を予定しています。

【応募締め切り】
11月22日(月)

皆さまのご参加をお待ちしております!

投稿日:2021年11月15日

覆面オンラインビブリオバトル 結果発表!

2021年11月12日(金)14:45~15:40ごろにGoogle Meet上で開催された、
覆面オンラインビブリオバトルの結果を発表いたします!

バトル参加および観戦の皆様、ありがとうございました!

 チャンプ本 :『地味を笑うな』 平野 佳寿 著

チャンプ本含め、ビブリオバトルエントリー本は図書館に展示します。
※実際の配架は書影と異なる可能性がございます。

投稿日:2021年11月12日

11月の休館について

下記の期間中、図書館は休館いたします。

【休館期間】 2021年 11月3日(水)~2021年11月7日(日)

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

開館日程はこちらのカレンダーもご参照ください。

投稿日:2021年11月02日